2018.11.23リリース「龍が如くオンライン」全然違うっ!

久々にわたしは怒りを覚えた(´・ω・`)

こんなの龍が如くじゃねぇぇ!

いやね、賛否両論あると思いますが…

FLOもコンシューマー面白かったのに、ソシャゲになった瞬間、

運営めぇぇええ(#・∀・)おこだよ!

と感じる事件が多発しているけど、ゲーム性はピカイチなんですよね。ガチャとかソシャゲ要素と食い違いがあるだけで、ゲームの楽しさ自体は結構ちゃんと再現している。

こっちの「龍が如くオンライン」はねぇ、

龍の威を借りた別ゲー。

だって、町中をうろついたり、綺麗なおねーちゃんとキャバクラで遊んだり、スロットでお金儲けしたり、とにかくミニゲー要素がひとつもない。

肝心の戦闘もアクションじゃないし。

頼もしい仲間はガチャでスカウト。
なんかキャラ来るけど、このキャラをただ並べてFGO方式の戦闘をするだけ。

まんまFGOやん。

なんかサブのコンテンツも、まぁリリースしたばかりだから仕方ないかもだけど、閑散としているし。
コンシューマー版のイメージを悪い意味でぶち壊すゲームだとわたしは感じたので、即アンインスコしちゃった(´>ω∂`)

ほかの方がどう感じるか分からないから、プレイしてみてね、とは思うけど、普通にコンシューマー版楽しんでいた大半のユーザーには受けなさそうな気がして仕方ないわん。

ゲーム大好き!インノケンティウス3世

ソシャゲ好きのブログ主が 新作アプリを次から次へと プレイしていきます。 だいたい飽き性なのですぐやめます。 辛口評価です。 メインは白猫&FLO、ミトラスフィア。 2018年12月現在、続いているのは るるたるイデア、エレストリア、FAITH。 ソロはアナデン、ドラクエテリワンSP。 稀に社会への毒も吐きます(*・ω・)

0コメント

  • 1000 / 1000